トリートメントの選び方はあるの!?
市販のトリートメントの選び方
市販のトリートメントを選ぶときは、できるだけナチュラルなものを使用しましょう。
おすすめは自然由来のオーガニックタイプやノンシリコンタイプのトリートメントです。
避けた方がよいトリートメントは、シリコンが入りすぎたものです。
トリートメントが頭皮に張り付いてしまい、ベタつきやニオイの原因になることがあります。
けど種類豊富なトリートメントの中で、
自分の髪質やダメージには何が合っているのかって自分では判断がなかなかつかないですよね。
そういう場合は美容院に行ったときに相談することをおすすめします。
髪の毛のプロである美容師が、あなたにピッタリのトリートメントを紹介しますよ!
髪質によってトリートメントしないほうが良い場合も?
トリートメントには髪の毛を柔らかく成分が入っているので、
ねこっ毛のような元々柔らかい髪質にはあまり向きません。
そういう髪質の人は、下記のトリートメントがおすすめです。
【ねこっ毛に合ったトリートメント】
・こっくり系よりしっとり系
・洗い流さないオイルタイプのトリートメント
また、髪の毛がひどく傷んでいる人には、トリートメントの効果が期待できない可能性があります。
そういう人は美容院で特別なヘアケアと併用して、ホームケアをした方がいいでしょう。
自分の髪質に合わせたトリートメントを選ばないと、逆効果になる可能性があるので注意が必要ですね。
まとめ
日常のケアだけでも、シャンプーやコンディショナー、トリートメントと種類があり、
市販のものも数多くあるので、実際選ぶのも難しいですよね。
今回、各々の役割がわかったので、より美しく健康的な髪をつくれるようになるはずです!!
まずは、髪質にあったものを選び、正しい使い方で美髪を目指しましょう!!